動画コラム
2016年 エイプリルフール企画で作られた動画
新年度の始まりに様々な企業がWEBを中心にエイプリルフールでの施策を行っています。
年々すごいサイトや動画がインターネット上にアップされていますが、
今年はどんな物があるか、調べて動画のみをピックアップ致しました。
KDDI auの“三太郎シリーズ” 「ネギ」篇特別版
松田翔太さん、濱田岳さん、桐谷健太さんの3人で人気を博してきた三太郎の新キャストという形で公開された動画。
この方々は「スタンドイン」と呼ばれる、照明の具合や立ち位置の確認など、撮影の準備作業のための俳優さん達です。
逆に親近感が湧くのは僕だけでしょうか、、、
Google Japan Google 日本語入力物理フリックバージョン
去年もやっていたGoogle Japan。
今年はフリック入力に「ふれるよろこび」をプラスした、Google 日本語入力物理フリックバージョンです。
真面目に話している人がとてもシュールな感じです。
ちなみにWEBページも制作されており、下記URLからアクセス出来ます。
▼Google 日本語入力 物理フリックバージョン
https://www.google.co.jp/ime/furikku/
▼Google Japan Blog
http://googlejapan.blogspot.jp/2016/04/furikku.html
ローソン(LAWSON)「からあげクン夢のミックス味」と「夢の自ドリ帽」
ウソというより、冗談がすぎるような気がしますが、明るい気分になります、
最後の一言にはちょっとジンワリさせられます。
こちらもWEBページも制作されており、下記URLからアクセス出来ます。
▼ローソン研究所 「夢のからあげクン」、発売。
http://www.lawson.co.jp/lab/karaagekun/art/yumeno.html
露骨に売るのではなくファンを獲得していくツールとして
どの企業もファンや、お客様を楽しませる様な内容になっていて、
マーケティングと言うよりかは、会社と顧客が繋がるコミュニケーションツールとしてこの様な動画を公開している印象です。
動画を一本作って売上が何%上げるということ以外にも動画は様々な利用が可能なツールです。
来年も様々な動画やWEBサイトなどが出てくると思うと今から楽しみですね。